こんにちは!
トンネル工事などコンクリート構造物の補修をメインに土木工事を行っている、株式会社リペアテックです。
鹿児島県鹿児島市に拠点を構え、県内で活動しています。
今回は、私たちの仕事に欠かせないコンクリート専門技術者に必要な資格についてご紹介します。
特殊な技術を身につける過程
コンクリート専門技術者とは、コンクリート構造物の補修や補強などの施工に携わる人のことです。
コンクリート構造物は、トンネルや橋梁などの社会的インフラ、ビルやマンションなどの建築物に広く使われています。
しかし、コンクリートは経年劣化や外部の影響によって、ひび割れや腐食などの損傷を受けやすいです。
そのため、コンクリート専門技術者は、損傷の原因や状況を正確に判断し、適切な補修や補強方法を選択し、安全かつ効果的に施工することが求められます。
このように、コンクリート専門技術者は、一般的な土木作業員とは異なる特殊な技術を身につける必要があるのです。
市場価値の高いスキルセット
コンクリート専門技術者は、特殊な技術を身につける過程で、さまざまなスキルを習得します。
例えば、コンクリートの性質や特性を理解するスキル、損傷の診断や評価を行うスキル、補修や補強の計画や設計を行うスキル、施工の管理や品質の確保を行うスキルなどです。
これらのスキルは、コンクリート構造物の補修や補強だけでなく、他の土木工事や建築工事にも応用できるものです。
また、コンクリート構造物は、今後も増え続けると予測されており、そのメンテナンスや更新の需要も高まると見込まれています。
そのため、コンクリート専門技術者は、市場価値の高いスキルセットを持つといえます。
資格取得でキャリアアップ
コンクリート専門技術者になるためには、必ずしも資格が必要というわけではありませんが、資格を取得することで、より高度な技術や知識を身につけることができます。
また、資格を持つことで、信頼性や実績を示すことができ、仕事の幅や収入も広がる可能性があります。
関連する資格の中でも、特に有名なものが「構造物の補修・補強技士」です。
この資格は、国土交通省が認定するもので、コンクリート構造物の補修や補強に関する高度な技術や知識を持つ人に与えられます。
この資格を取得するには、2級施工管理技士同等以上の資格を取得していることと、一定の経験年数を満たし、講習を受け筆記試験に合格する必要があります。
この資格を持つことで、コンクリート専門技術者としてのキャリアアップが期待できます。
現在新たなメンバーを求人中です!
弊社では現在、鹿児島県内での土木工事を支えてくれる新たなスタッフを募集しております。
土木作業員としてのキャリアを築きたい方、専門技術を身につけていきたい方は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
共に地域の未来を支える仲間として、あなたの力を貸していただけることを心よりお待ちしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。